まずは最初に関東Ma.k.展示会開催にあたり
ご尽力いただいたSTAFFの皆様方に心から感謝いたします。
本当にすばらしい展示会でした。
ご苦労は並々ならぬものと思いますが
おかげさまでホント大変楽しい1日になりました。
是非第7回も盛大に開催していただけたらと思います。
それとですね、
写真をほとんど撮ってません。
何やってたんだよお前はと言われても撮ってません。
つーか自分のすら撮ってない。
あくまで住職の主観にまみれた日記ですので
どんな作品展示してあったんだよと気になる方は
他のレポートサイトをご覧くださいまし。
--------------
上京。
昨年の第5回は知り合いなどいない中
唯一カズシ・コバヤシ兄さんだけを頼りに東京へ向かった住職ですが、
今年は何かと知り合えた方々も多くなり
去年のように新横浜あたりからえづきながら品川へ到着なんてこともなく
姫路駅で合流したebaratchさんと新幹線でいざ東の都へ。
新幹線の男性用便器に目標シールが貼られてて
それがおしっこかけると色が変わるという
とてつもない現象がうれしくて、
たいしてシッコしたくもないのにトイレへ行ってシッコかけてましたら
品川へ到着でございます。
品川駅から会場まで少しあるので
ebaratchさんのご友人が送ってくれはるとのことでしたので
後ろ付いていってたわけですよ。
ほななんか電話してますわ。
あ、見つけたーとかゆうてはりますわ。
メルセデスで迎えに来てくれはるつーことなんで
どんなヒトだろうと思ってたら
とおりの向こうからやってきたのが
n兄さんと上原みゆきさんですわ。
神々。
「兄さんおつかれさ・・・(ボカ)」
「なーんだよミドウージー。オメー何しにきたんだよw-(笑いながらボカボカ)」
「イーテテテテ、展示会っすよ展示会。」
とりあえずですね、
前もって宅急便で「ぶっ壊れます」と言い切られながらも送った
アタクシの出品作品を品川プリンスに受け取りに行かないといかんわけで
メルセデスが来るまでにちゃっちゃとホテルのカウンターへ。
受付のねえやんが奥から出してきましたよ。
クソデカい、きっと中がグシャグシャになっているであろう箱を。
前夜この箱が配送中にぐるんぐるん転がりまわって
もう中がめちゃくちゃになってる夢を見て
3時と4時に目が覚めてますからね。
その大げさなまでに「こわれもの」「天地無用」「下積み厳禁」と貼ってあるシールの成す意味は
皆無であると宣言されてるだけに。
受け取ってn兄さんと上原さんとこへ戻って
軽く箱を傾けてみたんです。
「コトン」
俺「n兄さん、今コトンいいましたよね。」
n兄さん「ゆったよね。なあ上原?」
上原さん「ワハハハハ。」
俺「ものっすごいあけるの怖いすよね。」
n兄さん「もうだめだよソレw中完全に膿んでるぜソレw」
上原さん「ワハハハハ。」
一刻も早く中身の確認をしたいところだが
兄さんたちに迷惑かけられないすからとりあえず
迎えに来てくれはったメルセデスで向かったわけです。
ほなね、
なんぼメルセデスゆうてもあのクソでかい箱を持った俺を乗せると
もう後ろキュウキュウなわけですよ。
後ろに兄さん、俺、上原さんと3人乗って
俺が水槽みたいなでかい箱持って
ルームミラーを思い切り遮断ですわ。
まあでっかい箱を持って走り回って
ジャンパーも手持ちにしたら邪魔になるから着たままで移動して
おまけに寒いだろうと思ってユニクロのあったかパンツに
全身ヒートテック防備して
結構無理な体勢で我慢してたもんだから
スッゲー暑くて。
しばらくしたら
n兄さん「ミドージ、オメー足ジュクジュクじゃねーかwお前と引っ付いてる俺の足ベトベトだよw」
俺「すんません兄さん、もうどないも出来ません。必死で毛穴閉めとるんですけど。」
上原さん「ワハハハハハ。」
俺「あああ、もう上原さんもすんません。」
上原さん「ワハハハハハ。」
冬なのに、メルセデスの中なのに
俺一人だけ箱持って汗ダックダクですよ。
中が膿んじゃってるかもしれない箱のために。
途中電柱の色がイイとかあの壁から突き出てんの何だとか
会場に着いたらミドウジの作品みんなで揺すろうとか
兄さん箱の梱包のプチプチ、何プチしたんす?
え?10プチくらいだよ
いや、もう58プチくらいやったでしょう?
50プチもやってねーよ!とか
ケラケラ笑いながら会場到着。
ほなもう着てはりますよ。天才バッターたちが。
まずは受付を済まさないといけないわけです。
そう、あの膿んでいるであろう
中でコトンと音がしたあの爆弾ボックスを開けないといけない。
開けた次の瞬間俺はもうマッハで箱を閉じて
ギャギャーとガムテープで縛り、
ホールの事務所へ飛び込み
「あのう、ゴミ出すところはどこでしょうか」
とお尋ね申さないといけないかもしれない。
恐ろしい。
慎重にガムテープを剥がして
恐る恐る中を見ましたところ
中で相当動いたんでしょう、
まるで食パンみたいになってますわ。
わかります?
ジャングルジャングルさせてたふっくらしてた木々が
ダンボールの4面に押し付けられて食パンマンですよ。
しかし設置したものはすべてガッチリ固定で
幸いなことに横転反転しなかったようで
ほぼ原型をとどめて会場入りでございます。
ヤマトのおっさん、びびらせんじゃねーぜ。
つーかありがとうおっさん。
※参考までに出品した作品はコレ
とりあえず腹が減ったのでみんなで飯を食いに行こうと。
で、近くのデニーズに行ったわけです。
n兄さんと上原さんで十分腹いっぱいなのに
そこに荒川さんと平田さんも合流して
またしても神々の宴。
横でチキンカレー食ってんの荒川さんだし
前でデミグラスハンバーグ大盛り食ってんの上原さんだし
その横でn兄さんメガン組み立ててはるし。
何て所だ、飯がのどをとおらねえぜと言いながら
ハンバーグ定食おいしゅうございました。ゲーフ。
荒川さんに木の作り方について色々教えてもらいまして
満足したころに開場の時間になりましたので全員でぞわぞわと会場へ。
つづく