雑記20170316
しょっちゅう中国へ行く偉い人がかわいがってくれはりまして
先日もブルガリの時計みたいな時計をくれましてね。
一応まだ動いてはいます。
で、オマエ映画好きか?と聞かれましたので
大好きですよと答えたところ、
4月12日リリース予定のスーパー凡作ジャックリーチャーのDVDをポイっと。
あなたは一体何屋ですかと申し上げつつ家に帰り再生しました。
音声切替ボタンペコペコ押してたんですが
英語>フランス語>スペイン語>ポルトガル語>中国語>英語。
あら?じゃあ字幕・・・
英語>フランス語>スペイン語>ポルトガル語>中国語>英語。
映画館で観たシーンを分からない言語を聞きながら見てましたが
娘がブスだな。
くらいしか感想が残っておりません。
昨日ようやく届きまして、
ヘッドルーペに設置しようとしたんですがうまくいかず
結局、
こういう形でセット。
動画は簡単なのでフェイスブックにアップしました。
ちなみにこのブログ管理者は一応粘土ブログのつもりでありますが
作品等に関しましてはフェイスブックとツイッターに掲載、
ブログ自体は死んだも同然でございますので
粘土に興味があり覗いてこられた方はそちらをご覧くださいませ。
スポンサーサイト