青い夢を見たら
相変わらず昨夜も夢を見ましたが
お昼時間なんでしょうね、
お弁当を持って食堂に行ってるんですよ俺。
で、食堂に入ると結構広くて壁も天井も床も青い。
長方形のテーブルが神経衰弱みたいに並んでて
3つのテーブルは仲良しグループみたいなのが数人座ってお弁当を食べてるんですね。
で、俺は一人だから真ん中へんのテーブルの隅に座ろうとしたら
その仲良しグループらがガーっと来て先に座ってガっとにらんできて
俺を座らせないんですよ。
え?なんで?さっきあっち座ってたやんかと
違うテーブルに行ってそこへ座ろうとすると
またガガーっと違うグループが来て全員が俺をにらんで座らせない。
それを何度か繰り返していると
俺のお弁当のコロッケがすごい勢いで腐る
っていうワケの分からん夢でした。
気になるのはあれですね、
「常に人に攻撃されている」という点と
「毎回青い」っていう点ですね。
もう6月からこっちずっと夢が青いので調べてみたんです。
青い夢
あなたのココロは、澄み切ったすがすがしい状態です。イキイキと生活が送れることを暗示します。しかし、暗いブルーは、不安・憂鬱など沈んだココロを表し、運勢の低下を暗示します。
明るく美しい青色の夢は、仲間に助けられ、安らぎと発展が得られることを暗示しています。 一方、暗く汚い青色の夢は、心配事や悲しみを抱えていたり、孤立したりすることを暗示しています。
人が青ざめた顔の夢は、その人のトラブルや健康運の悪化、あるいは嫌な知らせを暗示しています。
俺の見た青は明るいか暗いかっつーと
そんなことまで覚えてへんし
どこまでを明るいとか暗いとか
そんなもん個人の感覚とちゃうんけオラとか
そんな曖昧なとこで線引いたとして
結果があまりにも両極端すぎるんちゃうんけ!!
と朝から憤りを隠せません。
今日も無事に過ごせるといいんだけど。
スポンサーサイト