かしこい学生さんの質問
今日も朝からなんかばたばたしてますが
10分で書いてやるぞこのやろうアウダーチェ小川です。
えー、昨日某大学での特別講義をやっとるD教授のご配慮で
西日本高卒のボンクラグループ代表のアタクシなんぞが一部講義を務めさせていただきました。
対象の学生さんが必殺の理系マスターがほとんどという中で
こんな俺のヌク餅みたいな話が通じるのかと思いましたが
かろうじて笑わせられて良かったなと。
ただですね、最後に質問コーナーがあったんですが
質問してくる言葉が難しい横文字ばっか並べられて
「XXXXを中心としたXXXXを進めてゆく中でXXのXXXXはXXXXXだと思いますが、そういったXXXXXを地方からXXXXだということについては将来どうお考えなのでしょうか。」
「・・・・・・え?・・・あの・もっかい言うてもらえます?・・」
「ですのでXXXXXXを中心とした・・」
「すみません、おじさんにも分かるように・・・」
とか
かしこい大学生の質問、
全然わかれへん。
何言ってんの。何を聞いてんの。
俺アホなんだから8歳やと思って聞いて!お願い!
とまあそんなことで大切な質問には
ほぼほぼ即席のネタを投下して逃げるを繰り返し。
たぶん学生さんから俺はこう見えていたと思います。
こういうことは不思議と続くもので
今朝12月に京都外国語大学に来いとメールが来てました。
頑張ってみます。
スポンサーサイト