俺の欲しいもんが売って無かった
昨日怨念充填率120%の新作原型たちは抜き屋さんに送られました。
が、
事前のメールやり取りでちょっと型の大きさの都合上
BTナースがやばくなっております。
もうちょい細ければ入るんだけど。
現物見ていただいてから詳細の連絡があろうかと思います。
続報またれい。
えーさて、
なんでそんな誰も欲しがらないようなおかしな人形ばっかりつくんの?
ドラゴンボールとかワンピース造ったほうが売れるんちゃうん?
と嫁とかによく真剣な顔で言われるんですね。
うるさい、うるさいんだよ、シッシッとやってますが、
んなもん造形始めた元々の理由が
俺が欲しいのはこうこうこんなんで、
それが売ってないから自分で造るしかねーか。となっただけなんだと。
自分が欲しいから造ってるだけで、
なのに誰かに「それ欲しい」とか言われたら、
正直そのお客さんに対して生まれる親近感は尋常じゃないわけです。
あなたコレ分かるの?あなたサイコー!ってなる。
船が沈没して漂流して全然言葉分かれへん島にたどり着いて
オロオロして途方に暮れて海に叫んでみたら
「あ、あなたもしかして日本人?」
と中ぐらい乳のベッピン日本人姉やん登場
くらい手放しで喜んでしまう。
なので冗談ででも買ってくれる人に対しては
当然感謝してますけど、
それ以上に俺と同じものが面白いって感じる人見つけた!と喜んでしまう。
そういうのが嬉しくてずっとやってたらこんな感じに。
まあ当然内容が内容だけに数が出るもんじゃないし、
毎度決算打つと赤字になってんですけど
やってる本人が楽しいと続くもんです。
スポンサーサイト