コーヒーの自販機ひとつにしてもや。
昨日良い流れの中にスッと入っていける運の良さっていうお話を書きましたが
それに対してアタクシの運はどうなのかと。
ええ、まさに真逆でございまして
よりによってそのタイミングで俺ですか、みたいなことが多々起こるわけです。
昨日もなんですが、
うちの食堂に紙コップが出るタイプのコーヒーの自販機があるんですが
よく壊れるんですね。
コーヒー押してできあがりーって紙コップ取り出したら
お湯しか入ってないとかオーソドックスなタイプから
できあがりピピピで、取り出し口のシャッターが開いたので
取り出そうと手を突っ込みかけたら
音速でパシャーン!って閉まって
中にコーヒー満タン入ったコップあるのに
さらにコップを落としてきて
もう一度注ぎ始め、それを3回繰り返して
ようやく機械も「アレ?」と気付いてエラーランプ点けて止まる。
その事故によく遭遇するもんですから、
食堂のおばちゃんに聞いたんですよ。
この事故よく起こるんですかと。
ほんじゃ「あー、ほとんど小川さんの時ですね笑」って言うてました。
こういう間の悪さっていうのは
修練とかでどうしようもないじゃないですか。
努力ではないわけですよ。
その人の持って生まれたカードっていうか。
ヨネスケさんにしても、てつさんにしてもああいう引き強はこれですよ
サンサン太陽ですよ。
ここぞという時に力を発揮する。
一方アタクシはもう、トラブルを引き込む、
またはトラブル起こるところへ呼ばれてしまう
死ぬまで続く。
大事に抱えて生まれてきたカードはこれや。
愚者や。
ほっとけ。
スポンサーサイト