神戸三ノ宮駅近くのサンパルにそれはあるんだぜ
昨日家に帰りよったんですよ。
もう周りは真っ暗でね、そんな中前に1台のチャリンコが走ってて。
近づくと学校の制服を着た女子高生だったんです。
こんな遅くまで部活だろうか、それとも彼氏と淫らなことをしてたのだろうか
とか思いながら追い越していると
チャリの前のかごに学校のカバンと
牛乳とブロッコリーが刺さってて
淫らなことをしていたとか想像してごめんなさいと心の中で謝りました。
みなさんおはようございます。
えー、先日神戸に出張がありまして
三ノ宮駅の近くのサンパルっていうとこで会議だったんです。
で、ちょっと早く着いたので周囲をウロウロしてたんですけど
そのビルの1階を通りかかったときに
俺の目を釘付けにしたものが。
古い老舗の文房具屋さんなんですけど
ピクッ。
ゆらゆら空気清浄器
超欲しい!!
ハンディークリーナーを作ってみよう!
超欲しい!!
ペットボトル飛行機組み立てキット
超欲しい!!!
全部380円!!!
かつて学研の科学と学習という本を
毎月身をよじって待っていた小学生小川の記憶を
ユンボで荒々しく掘り起こしてくれたこの商品、
会議が終わったら買うぞ、絶対買って帰るぞ!
と固く誓ったわけですが、
帰りに会議のメンバーにお別れのご挨拶してたら買い忘れました。
帰りの電車の2駅過ぎたあたりで思い出し
「あっ!」
と声を上げる始末。
出来たら今週末買いに行きたいなと思っとります。
スポンサーサイト