中がどうなってんのか知りたいっていうのは
なんやかんやで今週も終わりなんですけども
ちょっと調子の悪いのが近づいていますね。
あいつですよハギビスですよ。
15号との比較画像がついったで流れてて拝見しましたが
小学生と稀勢の里くらいの大きさの差があるじゃないですか。
本気であぶねえので外に出るのはやめておきましょう。
えーさてさて、
小さいころから好きだったものというのは
今でも大体好きなんですけども
小学校の時に近所の同級生の佳奈ちゃんを広げたとかそういうのではなくて
あれですよあれ
これです。
内部構造。
中がどうなってるのかっていうことに激しく興味を持つんです。
小学生の頃俺の前に置かれた電化製品は
残念ながらアミバの前に連れてこられた木人形と同じで
常に間違え続けるもんだから元に戻ったことがない。
元に戻らないだろうなと薄々気付きつつもどんどんネジを外していく。
数分後、もう二度とこの世で活躍することはない姿になる。
佳奈ちゃんは服を着せるだけだがな。
まあいい、いいんだそんなことは。
近々この内部構造のイラストを描く必要が出てきてしまい、
ちょっと気の狂ったようなもを作ったろうと思っています。
ウルトラ目!とかウルトラ耳!とか
最高じゃないですか。
目が覚めるようなのを送ります。
ではまた来週。
スポンサーサイト